
こんにちは、チープなサラダ研究家のサラダ男です🥗
今回はブログの初投稿、サラダシリーズNO.5『里芋とジャガイモの月見ポテトサラダ』の紹介です。
今回は、以下2点をテーマにサラダを作ってみました。🥔
研究テーマ1:里芋とジャガイモでポテトサラダはできるのか
ジャガイモのポテトサラダはよく見るのですか、それ以外のお芋でもポテトサラダはできるのではと気になったので作ってみました。
研究テーマ2:ポテトサラダに蜂蜜は隠し味として合うのか
蜂蜜🍯を隠し味で入れると美味しいと聞き、試してみたくなりました。
お野菜とその他材料
- ジャガイモ
- 里芋
- きゅうり
- にんじん
- 玉ねぎ
- レタス
- ベビーリーフ
- ハム
- 卵

調味料
- 黒胡椒
- 塩
- オリーブスパイス
- 蜂蜜
- マヨネーズ
- 粉チーズ
- 揚げ玉ねぎ
作り方(簡易)
- じゃがいもと里芋を茹でて皮を剥く
ジャガイモと里芋が被るほどの水で茹でる。
茹でる際は、ジャガイモ、里芋共に皮のまま茹でる。
味付けに、塩や出汁パック入れるのもおすすめ。
竹串やお箸がスッと刺さるくらいまで茹で、皮を剥く付近などで、ジャガイモ、里芋を持ち手で皮をむく。 - じゃがいもと里芋をすり潰す
皮をむいたじゃがいもと里芋を一口サイズにカットし、ヘラなどを使い潰す。
潰す程度は、お好みだが個人的には塊がなくなるまで綺麗に潰す方がオススメ - ポテトサラダ用に食材をカット
ポテトサラダに入れる食材をカットしていく。
きゅうり : 輪切り
にんじん : いちょう切り
玉ねぎ : みじん切り
ハム : 短冊切り
きゅうりは、カット後塩もみしておくとポテトサラダに馴染みやすくなる
玉ねぎは、酢水につけて辛みとり - ポテトサラダの食材を和えていく
潰したじゃがいも・里芋、人参、きゅうり、玉ねぎ、ハムを入れてマヨネーズで和えていく。味付けは、黒胡椒、塩、オリーブスパイス、蜂蜜をお好みの量加えていく。 - 土台の用意
土台となる、レタスを手でちぎって5〜10分ほど冷水につける。
レタスを冷水から取り出し、よく水切りをして盛り付ける。
今回は、市販のベビーリーフも用意。 - トッピング
ポテトサラダを乗せ、卵の黄身、粉チーズ、オニオンフライをトッピング
研究コメント
トマトくん
研究テーマ1:里芋とジャガイモでポテトサラダはできるのか
里芋とジャガイモを混ぜると滑らかな食感で美味しい
里芋は入れた方が、クリーミーで個人的には好き
ポテトサラダでの使用なら、アク抜きは特別必要なかった
里芋とジャガイモを混ぜると滑らかな食感で美味しい
里芋は入れた方が、クリーミーで個人的には好き
ポテトサラダでの使用なら、アク抜きは特別必要なかった
パプリカちゃん
研究テーマ2:ポテトサラダに蜂蜜は隠し味として合うのか
すごく味を感じるほど入れたわけではないが、入れるとまろやかになる
今回のような、滑らかタイプのポテトサラダには正解
すごく味を感じるほど入れたわけではないが、入れるとまろやかになる
今回のような、滑らかタイプのポテトサラダには正解
ブロッコリーくん
その他
ポテトサラダのトッピングで、卵の黄身とチーズは正解
ポテトサラダのトッピングで、卵の黄身とチーズは正解
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c7866124/public_html/salad-otoko.blog/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c7866124/public_html/salad-otoko.blog/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9